スタディサプリとネイティブキャンプはどっちがおすすめ?3つの項目で比較!

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
nativecamp-diff スタディサプリ

スタディサプリの英会話セットプランとネイティブキャンプはどっちがおすすめかというと

・ビジネスor日常英会話の目的でインプットも重視しているなら、スタディサプリの英会話セットプラン
・多目的でアウトプット重視なら、ネイティブキャンプ

がおすすめになります。

具体的には、目的がはっきりしている・時間が限られている・英語初心者でもOKの場合はスタディサプリの英会話セットプラン

とにかく沢山英語が話したい場合はネイティブキャンプがおすすめです。

この記事では、スタディサプリとネイティブキャンプの違いや効果があるのはどっちか、どちらがおすすめか詳しく解説しています。

結論としては、両方ともネイティブキャンプのオンライン英会話レッスンが受け放題ですが、スタサプのほうがアプリも利用でき、発音チェックもあり、料金も安いです。

スタディサプリもネイティブキャンプも、全てのサービスを無料で試せる期間があるので、実際に使ってみて、あなたの英語学習にあった方を選んでみてくださいね。

▼スタディサプリとネイティブキャンプの比較表はこちら
※スタディサプリは6ヶ月パック契約だと約500円ほど安くなります。

スタディサプリ
セットプラン
(新日常英会話)
スタディサプリ
セットプラン
(ビジネス英語)
ネイティブキャンプ
月額料金(税込) 6,028円 7,128円 6,480円
使える教材 日常英会話のみ ビジネス英語のみ オリジナル教材
受け放題 25分/24時間 25分/24時間 25分/24時間
予約 月4回まで
(無料)
月4回まで
(無料)
上限なし
(1回200円)
講師 フィリピン中心
100ヵ国以上の講師
日本人不可
フィリピン中心
100ヵ国以上の講師
日本人不可
ネイティブ含む
全国籍OK
日本人可能
スタサプ
教材
アプリ使い放題 アプリ使い放題 ×
一部機能 × × ・スピーキングテスト
・その他無料教材
サポート × × 日本人カウンセラー
チャットサポート

スタディサプリもネイティブキャンプと同様に24時間、予約可能時間は8日〜10分前まで(予約は有料)、キャンセル可能時間は1時間前まで無料と充実しています。

ビジネス目的で時間がない方や、基礎学習から始めたい方はスタサプが一番手っ取り早く、上達も速いです。

英会話とセットにしなくても、アプリでサクサク学習できます。料金も英会話セットではなく、単体の方が断然安いです。

ただ、日本人によるチャットでのカウンセリングはネイティブキャンプしか受けられないので、英語学習や方法に迷いがある方は、まずはネイティブキャンプの無料体験から受けてみてから、スタディサプリを試してみる方が選びやすいと思います^^

▼無料体験あり!公式サイトはこちら

ネイティブキャンプ

スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン

スタディサプリENGLISH 新日常英会話セットプラン

スタディサプリとネイティブキャンプはどっちがおすすめ?3つの項目で比較!

次に、スタディサプリとネイティブキャンプの料金サービス・口コミ・会社信頼度の3つの項目で比較しました。

1、スタディサプリとネイティブキャンプを料金値段・サービスで比較!

スタディサプリとネイティブキャンプを料金値段を比較すると、スタディサプリ新日常英会話
英会話セットプランが一番安く英語が学べます。次にネイティブキャンプ、最後にスタディサプリビジネス英語コースの英会話セットプランの順番に料金が上がっていきます。

▼料金値段比較を以下の表にまとめました。

スタディサプリ
新日常英会話
英会話セットプラン
スタディサプリ
ビジネス英語
英会話セットプラン
ネイティブキャンプ
入会金・教材費 0円 0円 0円
無料体験 7日間 7日間 7日間
月払い 6,028円 7,128円 6,480円
6ヶ月パック
一括支払い
32,868円
5,478円/月
39,468円
6,578円/月
12ヶ月パック
一括支払い
支払い方法 クレジットカード決済 クレジットカード決済
キャリア決済(月払のみ)
クレジットカード決済

6ヶ月パックだと3つともほぼ変わらない料金になります。ですが、スタディサプリはキャンペーン期間中だとさらに安くなるので、ご利用前には公式サイトを一度ご確認くださいね^^

・7日間お試し期間あり
・返金保証あり

>>最新キャンペーンをチェックする【スタディサプリ公式サイト】

▼スタディサプリEnglishビジネス英語コースの料金vs他社比較の記事はこちら

【高い?】スタディサプリビジネスの料金・値段を他社と比較しながら詳しく解説!
スタディサプリEnglishビジネス英語コースの料金は、ベーシックプランだと月額3,278円になります。スタディサプリEnglishビジネス英語コースには2つのプランがあり、契約期間によっても1ヶ月あたりの費用は異なります。

次に、サービスの違いについて詳細をまとめました。スタディサプリ英会話セットプランで使えるネイティブキャンプのサービスと、ネイティブキャンプ本体で使えるサービスには違いがあります。

スタディサプリの英会話セットプランは、「スタディサプリENGLISHのアプリ機能」と「ネイティブキャンプのオンライン英会話」がお得に受けられるプランになります。

英語アプリNO,1スタサプのインプット学習とオンライン英会話でアウトプット学習で効率よく英語を学習することができます。

ネイティブキャンプのオンライン英会話がつかえるスタディサプリのコースは2種類あります。

・スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース
・スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース

ですので、短時間でビジネスor日常英会話をマスターしたい方には、スタディサプリを一点集中で学習した方が上達が速いです。※ビジネス英語コースを選ぶと、自動的に新日常英会話コースのアプリ内容も利用できます。

一方で、スタディサプリとのセットプランだと、以下のネイティブキャンプの独自教材が利用できないんですね。

・スピーキングテスト
・カランメソッドシリーズ
・英検2次試験対策シリーズ
・TOEIC対策シリーズ
・文法シリーズ
・フリートーク
・発音トレーニング関連
・時事ニュース
・カウンセリング(チャット)
・ネイティブ講師(第一言語が英語圏)や日本人によるレッスン

「とにかく英語を話す特訓がしたい!たくさん勉強したい!」という方は、ネイティブキャンプ本入会の方が満足いくかもしれません。

ネイティブキャンプの独自教材は約1万以上。毎日受けても全然飽きないオリジナルの教材やインプット教材が豊富にあります。

ただ選択肢が多い分、自分で何を学ぶか決める必要があります。その点、スタサプはアプリの順番通りに進んでいけばレベルが上がっていくので、ゲーム感覚で迷わず学習できます。

ネイティブキャンプでは日本人によるカウンセリングサービスがあるので、英語の学習方法で迷っている方は一度相談してみてくださいね。

▼7日間お試し期間あり!公式サイトはこちら
ネイティブキャンプ公式サイト

スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン

スタディサプリENGLISH 新日常英会話セットプラン

2、スタディサプリとネイティブキャンプを口コミ評判の人気度で比較!

ここでは、スタディサプリとネイティブキャンプを悪い口コミ評判と良い口コミ評判を両方記載しました。

▼スタディサプリの悪い口コミ評判まとめはコチラ

ネイティブキャンプの教材が使えない
・単純作業で飽きやすい
・対応できる講師に限りがある
・予約レッスンは月4回まで(予約なしは無制限)

スタディサプリで使えるネイティブキャンプの教材はWeekly教材とDaily教材のみです。

2つだけ?と思うかもしれませんが、TOEIC700点レベルの教材だけで400もの教材があるなど、かなりのボリュームがあります。

使える教材は絞られている分、1点集中で学習することができます

ただ、カウンセリングなどのサービスや、英語圏のネイティブや日本人の講師のレッスンは受けられません

予約なしのレッスンは受け放題ですが、レッスンの予約は月4回までと制限されます。

▼スタディサプリの良い口コミ評判まとめはコチラ

・インプット→アウトプットで着実に英語力がアップする
・無制限で何度でも英会話レッスンが受けられる
・予約などがいらず、気を遣わずに自分のペースで学習できる
AIを使って自分の発話内容を評価してくれる機能がある
ドラマ式で楽しく学習できる
・1回3分からでもスキマ時間で学習できる
スマホ一つでレッスンが完結する
自分のレベルや目的に合った英語学習ができる
料金がかなりおトク

やることが明確なので、迷わず1日3分スマホでサクサク英語学習ができるのは、スタディサプリの強みですね!教材の詳しい内容が知りたい方は、下記の公式サイトをご覧ください。

スタディサプリの無料体験はこちら↓
スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン

スタディサプリENGLISH 新日常英会話セットプラン

▼ネイティブキャンプの悪い口コミ評判まとめはコチラ

・教材が多いので、自分で選ぶ必要がある
・予習・復習をせずレッスンを受けっぱなしだと成長が見えづらい
基礎英語ができてなかったり英語で話すのに慣れてないと、慣れるまで時間がかかる

レッスンを受けっぱなしだと成長が感じにくかったり、フレーズや単語のインプット量が足りてないと、英語でなかなか話せなかったりするのは、ネイティブキャンプに限らず、どこの英会話教室でも当てはまる話ではあります。。^^;

▼ネイティブキャンプの良い口コミ評判まとめはコチラ

・教材が豊富
・予約不要で24時間いつでも何回でも講師の英語レッスンが受けられる
・英語圏のネイティブ講師と楽しく英会話ができる
・カウンセリングが受けられる

・ネイティブキャンプの無料体験はこちら↓
【公式】ネイティブキャンプ

人気度は、使用者の数が多く、手軽に始められるという点ではスタディサプリですが、スピーキングの量や教材量ではネイティブキャンプが高いといえます。

とくに、英語を実践的に話したい方にはネイティブキャンプの方が人気があるといえます。

どちらも無料で試せますし、利用目的に応じて、あなたの学習プランにあった方を選んでみてくださいね^^

▼公式サイトはこちら
ネイティブキャンプ公式サイト

スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン

スタディサプリENGLISH 新日常英会話セットプラン

3、スタディサプリとネイティブキャンプの会社信頼度で比較!

スタディサプリは大手リクルートが人材もお金も投資して作成したアプリ教材になります。

大手ならではの充実した内容や、メンテナンスがちゃんと行われる事、利用者が多い事にも安心感がありますね。

一方で、ネイティブキャンプは2017年創業の比較的新しい会社になります。

一般ユーザーだけでなく、法人や教育機関向けネイティブキャンプの運営もおこなっています。

業界初の定額レッスン無制限や予約不要・24時間受け放題など、これまでにない英会話サービスで一気に知名度があがった会社になります。

結論!スタディサプリとネイティブキャンプどっちがおすすめか?

結論から先に紹介すると

スタディサプリ英会話セットコースは、
英会話が初心者の方スキマ時間を活用したいビジネスパーソンにおすすめ

ネイティブキャンプは、
スピーキング重視の方におすすめ

です。

スタディサプリがおすすめな方はこんな人!




スタディサプリ英会話セットプランがおすすめの方はこちら

ビジネス英語を短期間でしっかり習得したい方
日常会話で使える英語表現を確実に身に着けたい方
基礎力をしっかり身に着けたい方
インプット・アウトプットをバランスよく身に着けたい方
英会話をはじめる前に自習したい方
・時間がなく、ひとつの教材に集中したい方
好きなときに効率よく英語を学びたい方
アプリの操作性がよく、サクサクと学習したい方

▼7日間無料体験あり
▼返金保証あり

スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン

※スタディサプリENGLISH ビジネス英語コースの申し込みで新日常英会話コースも利用できます。

スタディサプリENGLISH 新日常英会話セットプラン

スタディサプリのアプリ教材でインプットネイティブキャンプのオンライン英会話でアウトプットと理想的な流れになっているので、覚えた表現を使えるレベルにまで定着させることができます。

ネイティブキャンプがおすすめな方はこんな人!




ネイティブキャンプ本体サービスがおすすめな方はこちら

英語圏ネイティブ講師のレッスンが受けたい方
英語でフリートークを楽しみたい方
・ネイティブキャンプの他の教材も使いたい方
・カウンセリングサービスがほしい方

▼7日間無料体験あり
▼もっと英会話を楽しみたい!
【公式】ネイティブキャンプ

英会話が初心者の方は、スタディサプリで基礎力を付けてから、ネイティブキャンプを本入会すると、より余すことなくサービスをフル活用できる&さらに幅広い英語力やスピーキング力がアップできそうですね!

どちらも気になる方は、両方とも全サービスが7日間無料で体験できるので、ぜひ試してみてください^^

この記事がスタディサプリとネイティブキャンプ、どちらが自分に合っているのか、参考なれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!




コメント

タイトルとURLをコピーしました